SEINANラグビーマガジンカップ第45回九州少年ラグビー交歓会〔8月17日~19日〕 /参加要項

青葉若葉の季節、貴チームに於かれましては益々ご発展のこととお慶び申し上げます。
平素は、九州ラグビー協会普及育成事業にご理解・ご協力頂きまして、心より感謝申しあげます。
さて、今年も下記要項にて「S E I N A N ラグビーマガジンカップ第45回九州少年ラグビーフットボール交歓会」を開催いたします。雄大な阿蘇の麓で開催される大会で、選手同士の交流試合はもとより、指導者のコーチング・ルール研修など、ミニラグビー指導者必修の内容です。
ご検討の上、ご参加をお待ちしております。
収容人員(本館宿泊棟500名以内)に制限がありますので、参加資格についてはやむなく絞り込んだ内容になっております。 選手が少ないチームの場合は、近隣他チームとの合同参加等(この場合、事前の合同練習を十分行う事)も検討され、子ども達に交歓会参加の場を提供できるように努力方お願いしたいと思います。
また各チームの担当者は、大会参加に向けて子どもたちの健康管理には十分留意されますようお願いします。
名称 | SEINAN ラグビーマガジン杯 第45回九州少年ラグビーフットボール交歓会 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期日 | 平成30年8月17日(金)~19日(日) 2泊3日 | |||||||||||||
スケジュール |
|
|||||||||||||
会場 |
国立阿蘇青少年交流の家 熊本県阿蘇市一の宮町宮地6029-1 |
|||||||||||||
主催 | 九州ラグビーフットボール協会 | |||||||||||||
後援 | 日本ラグビーフットボール協会 |
- SEINAN ラグビーマガジン杯 第45回九州少年ラグビーフットボール交歓会参加要項ダウンロード(PDF 531KB)
- 日程表ダウンロード (PDF 66KB)
本年度大会参加資格について
- 1. 九州ラグビー協会加盟の小学6年生のチームとします。
※選手は6年生のみの参加とします。 - 1チームの編成は10名以上とします。
- 6年生が20名以上の場合に限り2チーム目の編成を認めます。
(但し、それぞれのチームは6年生のみでの構成) - 6年生が10名に満たない場合、チームとしての単独参加はできません。
(但し、同じように6年生が10名に満たない、他チームとの合同チームでの参加は認めます。近在のチームと相談下さい。この場合の参加ブロックはC・Dブロックでのエントリーとなります。) - 2. 5年生以下の参加、見学を目的とした宿泊などはできません。
- 3. 同行宿泊の指導者は1チーム3名、2チームエントリーは5名迄とします。
合同チームでの指導者は計4名迄とします。
なお、本大会中に行われるMRR認定講習受講者はチーム指導者を兼ねることはできませんのでご注意ください。 - 4. 参加選手・宿泊指導者とも九州協会平成30年度個人登録を済ませてください。
- ※選手は安全対策上、ショルダーパッド、マウスガードの着用を推奨する。
- ※帯同指導者の内、最低1名は新スタートコーチ以上の資格者である事。
- ※帯同指導者の内、1名は選手の健康管理者として記載してください。
参加費用
期間中2泊3日の費用(参加費・食事6食・シーツ代)
1人当り選手4,000円程度・指導者5,000円程度です。
※青年の家の宿泊料は無料です。
(チーム毎の詳細については7月下旬に参加チームへメールにて連絡致します)
また、会場までの交通費等はチーム負担です。参加費は事前の銀行振込になります。
申込方法
参加希望チームは下記フォームよりデータ登録をしてください。入力は6月17日(日)までとします。
6月24日頃に指導者・選手登録用紙を担当者宛にメールでお送りいたします。
▼SEINANラグビーマガジンカップ第45回九州少年交歓会 参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfx8m7dIrntUtuyXvkwYgh41yMSukN4HFTHSUFhzFDmMmhbVw/viewform
※フォームの入力で画面下部の送信ボタンを押した後、誤りがあった場合はお手数ですがあらためて正しいものを入力して送信してください。入力時間の新しいものをデータとして扱いますので、期日までであれば何度入力されても結構です。
※数字とアルファベットについては半角での入力をお願いします。
※合同チームも1チームとして代表者がまとめて入力してください。
※大会についての質問等がありましたら御遠慮なくお尋ね下さい。
本件についての問い合わせ先
九州ラグビーフットボール協会 普及育成委員会
ミニ総務担当 並川 祐樹(ナミカワ ユウキ)
Mail:rugby.family1977@gmail.com
電話:090-7154-9988