令和5年度 国民体育大会 第43回九州ブロック大会〔8月25日・27日〕/試合結果
日程 |
2023年8月25日(金) 2023年8月27日(日) |
---|---|
会場 |
由布市湯布院スポーツセンター人工芝競技場 (大分県由布市湯布院町川西1200-1) |
競技等 |
・2023年度版World Rugby 競技規則及び国民体育大会競技規則にて実施 ・試合時間:【成年男子・女子】7人制(7分ハーフ)、【少年男子】15人制(25 分ハーフ) ・初日:【成年男子・女子】予選プール、【少年男子】1回戦・パート決勝 ・2日目:【成年男子・女子】決勝トーナメント 【少年男子】パート決勝 ※鹿児島県を除く、各県(7チーム)が参加 |
本国体出場枠等 |
・本大会枠数 成年男子:「3」、女子:「3」、少年男子:「3」 ※鹿児島県は別途開催県枠として全種別に出場 ・九州ブロック国体が開催できない場合の本国体出場県(九州協会理事会にて協議済) 少年:福岡 佐賀 長崎、成年男子:熊本 大分 沖縄、成年女子:福岡 佐賀 大分 |
主催 |
公益財団法人日本スポーツ協会 九州各県、九州各県スポーツ協会、九州各県教育委員会 九州ラグビーフットボール協会 由布市、由布市教育委員会 |
後援 |
スポーツ庁 九州高等学校体育連盟 九州中学校体育連盟 |
主管 |
大分県実行委員会 大分県ラグビーフットボール協会 |
少年男子の部(15人制)

※太枠の福岡・長崎・大分はシード
※九州ブロック国体が開催できない場合の本国体出場県 福岡 佐賀 長崎の3県 九州理事会審議による決定
成年男子の部(7人制)
予選プール/8月25日(金)/Aコート
No. | 開始時間 | 対戦カード | グループ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | 00 | 大分県 | 21-7 | 宮崎県 | B |
2 | 20 | 熊本県 | 21-35 | 佐賀県 | A | |
3 | 40 | 長崎県 | 40-7 | 福岡県 | A | |
4 | 10 | 20 | 宮崎県 | 12-21 | 沖縄県 | B |
5 | 40 | 熊本県 | 14-26 | 長崎県 | A | |
6 | 11 | 00 | 佐賀県 | 0-22 | 福岡県 | A |
7 | 40 | 大分県 | 24-0 | 沖縄県 | B |
Aグループ | 熊本県 | 佐賀県 | 長崎県 | 福岡県 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
熊本県 | \ | ●21-35 | ●14-26 | - | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 |
佐賀県 | 〇35-21 | \ | - | ●0-22 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 |
長崎県 | 〇26-14 | - | \ | 〇40-7 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 |
福岡県 | - | 〇22-0 | 〇7-40 | \ | 1 | 1 | 0 | 4 | 2 |
2位、3位は勝ち点4と同じのため、規定 により 福岡県が2位
(当該チーム間で勝利チームが上位)
Bグループ | 大分県 | 宮崎県 | 沖縄県 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大分県 | \ | 〇21-7 | 〇24-0 | 3 | 0 | 0 | 9 | 1 |
宮崎県 | ●7-21 | \ | ●12-21 | 1 | 2 | 0 | 5 | 3 |
沖縄県 | ●0-24 | 〇21-12 | \ | 2 | 1 | 0 | 7 | 2 |
※勝ち3点、引き分け2点、負け1点、棄権0点
決勝トーナメント/8月27日(日)/Aコート

※予選リーグA4位は決勝トーナメントには進出できない
※九州ブロック国体が開催できない場合の本国体出場県 熊本 大分 沖縄の3県 九州理事会審議による決定
女子の部(7人制)
予選プール/8月25日(金)/Bコート
No. | 開始時間 | 対戦カード | グループ | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | 00 | 福岡県 | 62-0 | 宮崎県 | B |
2 | 20 | 長崎県 | 55-0 | 沖縄県 | A | |
3 | 40 | 佐賀県 | 41-0 | 熊本県 | A | |
4 | 10 | 20 | 宮崎県 | 0-24 | 大分県 | B |
5 | 40 | 長崎県 | 7-17 | 佐賀県 | A | |
6 | 11 | 00 | 沖縄県 | 7-24 | 熊本県 | A |
7 | 40 | 福岡県 | 45-0 | 大分県 | B |
Aグループ | 長崎県 | 沖縄県 | 佐賀県 | 熊本県 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長崎県 | \ | 〇55-0 | ●7-17 | - | 1 | 1 | 0 | 4 | 2 |
沖縄県 | ●0-55 | \ | - | ●7-24 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 |
佐賀県 | 〇17-7 | - | \ | 〇41-0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 |
熊本県 | - | 〇24-7 | ●0-41 | \ | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 |
2位、3位は勝ち点4と同じの為規定により長崎が2位
(当該チーム間の対戦なしのため、得失点差で長崎が熊本を上回る)
Bグループ | 福岡県 | 宮崎県 | 大分県 | 勝 | 負 | 分 | 勝点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡県 | \ | 〇62-0 | 〇45-0 | 2 | 0 | 0 | 6 | 1 |
宮崎県 | ●0-62 | \ | ●0-24 | 0 | 2 | 0 | 2 | 3 |
大分県 | ●0-45 | 〇24-0 | \ | 1 | 1 | 0 | 4 | 2 |
※勝ち3点、引き分け2点、負け1点、棄権0点
決勝トーナメント/8月27日(日)/Bコート

※予選リーグA4位は決勝トーナメントには進出できない
※九州ブロック国体が開催できない場合の本国体出場県 福岡 佐賀 大分の3県 九州理事会審議による決定