アシックスカップ2018第5回全国高校7人制大会/出場校紹介
7月21日よりサニアパーク(長野県上田市菅平高原)にて開催の「アシックスカップ2018第5回全国高校7人制大会」に出場する九州の高校を紹介いたします。
福岡県
東福岡高等学校
「全国3連覇を目指して頑張ります!」
5年連続5回目
(予選:Mプール)
【県大会決勝リーグ】
東福岡高校 54-0 小倉高校
東福岡高校 52-19 東海大福岡高校
東海大学付属福岡高等学校

「初めての全国大会で強い相手と戦えることは、大きな財産になります。
しっかりと意識をもって、これまで以上に厳しく走りこんで、
コツコツと積み重ねていこうと思っています。
目標はあくまで優勝です。」
初出場
(予選:Eプール)
【県大会決勝リーグ】
東海大福岡高校 26-17 小倉高校
東海大福岡高校 19-52 東福岡高校
佐賀県
佐賀工業高等学校
「初回大会から5年連続で出場しており、今回、カップトーナメントで上位進出を狙っています。
ベスト8以上に入れるよう全力で頑張りますので、応援宜しくお願い致します!」
5年連続5回目
(予選:Nプール)
長崎県
長崎北陽台高等学校

【主将】山添 圭祐
「5年連続の出場となります。
まずはカップトーナメントに進出し、ベスト4以上を目指します。」
5年連続5回目
(予選:Iプール)
熊本県
熊本西高等学校

【主将】志水 篤
「昨年の全国大会は予選プール2位だったので、
今年の全国大会は予選プールを1位で通過し
1位グループトーナメントに出場できるよう頑張ります!」
2年連続2回目
(予選:Lプール)
【県大会決勝】
熊本西高校 24-17 岱志高校
大分県
大分東明高等学校

【主将】河村 陸
「昨年大会のベスト8以上を狙います。」
3年連続3回目
(予選:Bプール)
【県大会決勝】
大分東明 36-12 大分舞鶴
宮崎県
高鍋高等学校
「5年連続の出場です。
今年もちびっ子軍団がグラウンドを駆け回り、ジャイアントキリングを狙いたいと思います。
アグレッシブに攻め、粘り強く守り、セブンスを楽しみます。」
5年連続5回目
(予選:Jプール)
【県大会決勝リーグ】
高鍋高校 41-0 延岡星雲高校
鹿児島県
鹿児島玉龍高等学校

【主将】宮内 快
「気迫!集中!我慢!!チーム一丸となって上位を目指します!」
初出場
(予選:Gプール)
【県大会決勝】
鹿児島玉龍高校 27-21 鹿児島実業高校
沖縄県
名護高等学校

【主将】屋部 謙仁
「昨年は予選プールで一勝し、2位トーナメントに出場する事ができました。
今年は、昨年の成績を上回れるように頑張ります。」
5年連続5回目
(予選:Dプール)
【県大会決勝】
名護高校 38-10 コザ高校